小俣児童館では、1月15日(金)に、恒例の「乳幼児読み聞かせ絵本講座」を開催し
寒さに負けない元気な乳幼児さんとお母さんが参加してくれました![]()
開始前から話に花が咲き、暮れからお正月の話や実家に帰省した話が、たくさん聞けました![]()
年明けの新たな気持ちで満ち溢れるみなさんと共に過ごす時間が、とても幸せでした![]()
さてそんな中・・・・・・
まずは乳幼児にとって、とても大切な人に絆をつくるための昔ながらのわらべうた絵本を読みました![]()
乳児さんも、しっかり見ている姿には驚きです
すごい
すごい![]()
絵本が終わると、さらに驚いたことに・・・・・![]()
参加者の2歳になったばかりのるなちゃんが、急に手遊び歌を始めました
なんだかみんな嬉しくなって、るなちゃんの音頭で、「おいで おいで おいでパンダ・・・・・・♪」と、手遊びで盛り上がりました![]()
皆様、今年もどうぞよろしくお願いします・・・・・
たくさんの素敵な絵本と人との出会いの場になりますように![]()
次回は、2月5日(金)11:00からです。みなさんのお越しをお待ちしています![]()


