5月26日(木)、新高公民館にて「新高地区ふれあい食事会」が開催されました![]()
今日は、社協の福祉出前トーク![]()
まずは、“
暑い夏をのりきるために
”“
食中毒を防ぐために
”の話にみなさん真剣です![]()

話の後は、“あいうべ体操” 口呼吸を鼻呼吸にする運動です![]()
とある小学校
では、インフルエンザ予防でこの体操を実施したら、ものすごい効果があったとか![]()
この運動で、「いびき、鬱、リウマチ、喘息、パーキンソン病」などが治ったという話もあるそうです![]()
恥ずかしがらずに、おもいっきり口を動かしてください
お風呂の中だといいですよ![]()
と、職員は、話していましたが、こちらの職員、車の中でこの体操をしているそうです![]()

