伊勢市中央児童センターです![]()
12月26日(火)11:00~「健幸倶楽部つどい」さんと「プチトマト」の交流会を開催しました![]()
![]()
こどもボランティア「プチトマト」が、自分たちの特技を披露したり、一緒に歌を歌ったり、クイズを出したりと子どもたちが主になって交流をしました![]()
司会をするのが恥ずかしい
と言っていた高校1年女子は、マイク片手になんとか頑張っていました![]()
ハンドベルを演奏したのは、児童センターで出会った、高校2年生・中学3年生・中学1年生で、学校が違いなかなか会う時間もなく、少ししか練習できませんでしたが、失敗せずにできたと本人たちも喜んでいました![]()
![]()
中学3年生女子がこの日のために友達からCDを借りて、大好きな歌をおじいさんおばあさんの前で振付も交えて独唱してくれました![]()
「恥ずかしかったけど、楽しかった
」と本人も満足そうでした![]()
ピアノ演奏の5年生女子やバイオリン演奏の4年生男子は、家で練習をしてきてくれたので、とても上手でした![]()
![]()
![]()
![]()
卓球リフティングをしてくれたのは、小学4年生男子で「回転させながら10回連続でします。失敗しても拍手してください。」と言っておじいさん、おばあさんの笑いを誘っていました![]()
高校3年生女子による紙芝居や高校1年生によるクイズでは、大変盛り上がっていました![]()
最後に、子どもたちが作った、カードやアクリルたわしをプレゼントして大変喜んでもらいました![]()
また来年も「つどい」さんとの交流会を楽しみにしています![]()

