9月27日(土)の夕刻、「星空観察教室」を開催しました。みんな、まだ明るいうちに児童館に集合し、講師の宮本先生からプロジェクターを使って、事前の「星空レクチャー」を受け、その後、観察教室のメイン会場である小俣小学校運動場へ。移動中にほどなく辺りは夕闇に包まれました。
お天気にも恵まれ、絶好の星空観察日和です。宮本先生が事前に設定してくださった「天体望遠鏡」を一人ひとりが順番にのぞき込み、写る月や様々な星を、みんな真剣に観察していました。最後に「土星の環(わ)」を見ることができて、大歓声の子どもたちでした。
「星空観察教室」は、毎年この季節に開催しています。これを機に、星空・天文分野への興味関心が深まるといいですね。また来年、よろしければご参加ください。