こんにちは。西部支所
地域福祉係の川合です![]()
6月20日(水)、今日は粟野農業研修センターにて活動している「ふれあいあわのコスモス会」を訪問しました。
この日は、元婦警であり、現在は各地で交通安全に関する講話活動をしてらっしゃる德永弘子先生をお招きし、振り込め詐欺による被害や運転免許証更新に関すること、錯視による交通事故、健康寿命についてなど、様々なお話を聞かせていただきました![]()
おもしろおかしく、そしてわかりやすく説明してくださる德永さん。サロン参加者にもとても人気があり、講師にお招きするのは今年で5年目になるそうです。脳を元気にするための歌や手遊びも楽しかったです![]()
德永さんの講話のあとは、みんなで一緒に昼食です
お刺身やてんぷらが入った豪華なお弁当を、おしゃべりを楽しみながら美味しくいただきました![]()
午後からはカラオケ&ビンゴゲーム![]()
景品のお菓子がかかったビンゴゲームはみんな真剣そのもの
数字が読まれるたびに一喜一憂しながら大盛り上がりでした
お目当ての菓子はGETできましたでしょうか![]()
こちらは本日のおやつ、手作りドーナツです
コスモス会のみなさんが朝早くから集まり、作ってくださいました。しっとりとした生地にキラキラのお砂糖がまぶしてあり、やさしくて懐かしいお味でした![]()
ふれあいあわのコスモス会では毎週木曜日のリフレッシュ体操に加え、毎月第3水曜日は粟野農業研修センターを開放し、たくさんの人に喜んでもらえるような楽しいイベントを企画しています。参加者のみなさんがとっても仲良しで、まるで家族のような温かさを感じました![]()
心ふれあい
体いきいき![]()
みなさんも地域で楽しく集う「サロン」に参加してみませんか![]()
興味のある方は伊勢市社会福祉協議会までお問合せください。


