こんにちは
御薗こども広場です![]()
6月15日(土)に平野あけみ先生に来ていただき、茶道教室を開催しました![]()
お茶は、葉っぱを薬として食べたことが始まりで広まったことや、お茶の道具についても詳しく説明していただきました![]()
抹茶をたてる時には、みんなとっても真剣![]()

季節のお菓子をいただいてから抹茶を飲むのですが、アジサイのお菓子が綺麗でなかなか食べられない子が何人かいました![]()
お茶が苦いと言っていた子もいましたが、ほとんどの子がおかわりをしましたよ![]()
日本の文化に触れる良い機会になったと思います![]()
![]()
次回の児童館教室は7月20日(土)「手形アート♪」です![]()
みなさん来てくださいね![]()