11月5日(日)、中央児童センター子どもボランティア「プチトマト」は坂社さんの境内の清掃活動と焼き芋を行いました![]()
さつま芋をきれいに洗い、キッチンペーパーとアルミホイルで包んだら、焼き芋の準備は完了![]()
参拝をさせていただき、お掃除スタートです![]()
重い竹ぼうきも上手に使い、一生懸命落ち葉を集めてきれいにしました![]()
![]()
落ち葉に混じっている砂利はかごを使って取り除きます![]()
境内がきれいになったのでお掃除は終わり![]()
児童センターに戻ってからは、持ち帰ったイチョウの葉っぱで引っ張り相撲をして遊びました![]()
今回は、「東大淀を守る会」様よりさつま芋をご寄付いただきました。焚火で作る焼き芋は甘くて美味しく、子ども達は喜んで持ち帰りました
「東大淀を守る会」様ありがとうございました。
そして坂社の皆様、今回の活動には大変ご協力いただきましてありがとうございました。


