今月のイベント: 2025年8月
-
2025年8月1日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月2日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月3日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター こもの作り
会 場:中央児童センター 工作室
マグネット作り
紙粘土と絵の具を使って好きなデザインのマグネットを作ります。申込:7月6日~
対象:小学生以上
定員:10人 -
2025年8月4日
–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月5日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター 夏休み書道教室
会 場:中央児童センター 学習室1
夏休みの書道コンクール(JA・消防の半紙のみ)の課題を指導します。
講師:竹谷千幸先生開催時間:① 9:30 ~ 11:30
②13:30 ~ 15:30対象:小学生以上
定員:各回10人
申込:7月18日(金)~25日(金)
持物:・習字セット
・墨汁
※1・2年生は申込の際に貸出が必要かお知らせ下さい。
(習字セットのない1・2年生のみ。ただし、数の限りがあります。)
・ハンカチ
・汚れてもいい服
・水筒
※学年関わらず、保護者の同伴が可能です。
※名前入りのお手本を用意します。
お子さまの名前の漢字とひらがなを保護者様がご記入下さい。
※墨で筆が固まっている子は家で洗って柔らかくして持って来て下さい。
※来館されたお子様から順番に学習スペース1で待機してもらいます。
時間になったら行事を開始させていただききます。
※午前か午後、どちらか選べます。 -
2025年8月6日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター プチトマト 子どもボランティアの活動⑤
会 場:就労支援施設 ひまわり
『ひまわりカフェ』で簡単な作業のお手伝いをします!
申込:7月25日~
対象:小学生以上
定員:3人程度
持ち物:エプロン・三角巾・水筒・タオル小俣児童館 ドッジボール大会
会 場:小俣児童館 遊戯室
ドッジボールをして楽しみます。
対象:小学生
持ち物:水筒・タオル
申込不要 -
2025年8月7日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター ポイポイバトラー大会③
会 場:中央児童センター 屋上
対戦相手の頭に装着した金魚すくいのポイを、水鉄砲で打ち抜く楽しいゲームです。
2人で1チームになり対戦します。対 象:小学生以下
定 員:32人(16チーム)
申 込: 7月29日~
持ち物:着替え・飲み物・バスタオル
※雨天の場合は中止します。
※全身が濡れますので着替えを持ってきてください。
※1人から参加できます。
チーム(2人)での参加もできます。–
御薗こども広場 児童館イベント プラバンでキーホルダーを作ろう♪
会 場:ハートプラザみその 保健会議室
絵を描いたプラバンをオーブントースターで熱して縮めて作る工作です。
対象:伊勢市内の幼児~高校生(幼児は保護者同伴)
受付時間:14:00~14:30
参加費:無料–
中央児童センター ファンイングリッシュ⑦
会 場:中央児童センター こども室
楽しい英語教室です。
※この時間は、こども室は利用できません。
申込は終了しています。 -
2025年8月8日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
小俣児童館 納涼きもだめし大会
会 場:小俣児童館
皇學館大学学生ご協力の下、児童館できもだめし大会をします。
定員:各回15人(4部制)
①18:30~ ②19:00~
③19:30~ ④20:00~
※状況により時間通りに進まないことがあります。ご了承ください。
参加費:無料
申込期間:7/16(水)~7/31(木)
対象:伊勢市在住小学生
※夜間開催のため保護者の送迎が必要です。 -
2025年8月9日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 話してホッ!
会 場:中央児童センター 図書コーナー
友達関係や学校生活、子育ての悩みなどの相談に応じます。
電話でも受け付けます。–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
小俣児童館 クラブ★よさこい
会 場:小俣児童館 遊戯室
皇學館「雅」さんにご指導いただいてよさこいを踊ります!
(状況により中止になることがあります)登録制 体験無料
参加費 300円/年間
詳しくは児童館まで
※通常とは終了時間が異なりますのでご注意ください。 -
2025年8月10日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月11日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月) -
2025年8月12日
–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 読み聞かせ 絵本のひととき♪
会 場:ハートプラザみその スマイルコーナー
読み聞かせボランティアの「おはなしプーさん」と伊勢図書館スタッフの方に来ていただきます♪
(予約不要)
-
2025年8月13日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月14日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月15日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月16日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月17日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)中央児童センター おにぎりの日
会 場:中央児童センター 工作室
おにぎりの日
お昼ご飯にみんなでおにぎりを作って食べます。
開催時間中はいつでも参加できます。
材料が無くなり次第終了します。予約不要
対象:幼児~
持ち物:お茶またはお水 -
2025年8月18日
–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
家族交流会「とまりぎ」
主 催:伊勢市ひきこもり地域支援センターつむぎ
会 場:福祉センター2階(交流室)
参加者同士の交流。
同じような境遇の人たちと交流し、思いを共有することで息抜きができる場です。<対象>ひきこもり当事者の家族
<定員>15人
<募集締切>8月12日(火)※定員になり次第締切問い合わせ先:0596-63-5670
-
2025年8月19日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 エンジョイ♪イングリッシュ!
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
アメリカ人のジョンさんが来てくれます。
ジョンさんと一緒に遊びましょう。対象:伊勢市内の幼児~高校生(幼児は保護者同伴)
参加費:無料 -
2025年8月20日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター 児童センターまつり
会 場:福祉センター3階
児童センターのおまつりです。
要チケット:お菓子、スライム、プラパン
当日販売:サーターアンダギー、シフォンケーキ、プリン
無料コーナー:レクリエーションコーナー、くるくるフリマ(こども服・おもちゃ等譲渡会)、ヨーヨー釣り、ビンゴ大会(11時30分~)チケット販売7月25日(金)~8月6日(水)(月曜日を除く)、9時から16時30分まで中央児童センターにて受け付けます。
※当日のチケット販売はありません。ビンゴカードの配布(先着50名)、ヨーヨー釣りチケット配布(先着90名)は、9時30分から行います。
ゲームのチケット(ビンゴカード交換券を含む)は当日9時~配布します。
なくなり次第終了します。小俣児童館 ドッジボール大会
会 場:小俣児童館 遊戯室
ドッジボールをして楽しみます。
対象:小学生
持ち物:水筒・タオル
申込不要 -
2025年8月21日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター ポイポイバトラー大会④
会 場:中央児童センター 屋上
対戦相手の頭に装着した金魚すくいのポイを、水鉄砲で打ち抜く楽しいゲームです。
2人で1チームになり対戦します。対 象:小学生以下
定 員:32人(16チーム)
申 込: 7月29日~
持ち物:着替え・飲み物・バスタオル
※雨天の場合は中止します。
※全身が濡れますので着替えを持ってきてください。
※1人から参加できます。
チーム(2人)での参加もできます。–
御薗こども広場 児童館イベント アイロンビーズで作ろう♪
会 場:ハートプラザみその 保健会議室
プレートにアイロンビーズを並べ、アイロンをかけて作ります。
対象:伊勢市内の幼児~高校生(幼児は保護者同伴)
受付時間:14:00~14:30
参加費:無料–
中央児童センター ファンイングリッシュ⑧
会 場:中央児童センター こども室
楽しい英語教室です。
※この時間は、こども室は利用できません。
申込は終了しています。 -
2025年8月22日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 エンジョイ♪イングリッシュ!
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
アメリカ人のジョンさんが来てくれます。
ジョンさんと一緒に遊びましょう。対象:伊勢市内の幼児~高校生(幼児は保護者同伴)
参加費:無料–
中央児童センター プチトマト 子どもボランティアの活動⑥
会 場:就労支援施設 ひまわり
『ひまわりカフェ』で簡単な作業のお手伝いをします!
申込:7月25日~
対象:小学生以上
定員:3人程度
持ち物:エプロン・三角巾・水筒・タオル–
御薗こども広場 避難訓練
会 場:ハートプラザみその
地震、津波、洪水を想定
(予約不要)
-
2025年8月23日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
小俣児童館 クラブ★よさこい 小俣まつり参加
会 場:小俣中学校
小俣まつりに参加し、よさこいを披露します。
予備日:8月24日
クラブ★よさこい登録児童参加希望者
※時間については多少の変更あり。 -
2025年8月24日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター 英語であそぼう!
会 場:中央児童センター こども室
楽しく英語にふれあいましょう!
講師:杉山 華乃美先生予約不要
対象:乳幼児から
小学校低学年まで -
2025年8月25日
–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月) -
2025年8月26日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 エンジョイ♪イングリッシュ!
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
アメリカ人のジョンさんが来てくれます。
ジョンさんと一緒に遊びましょう。対象:伊勢市内の幼児~高校生(幼児は保護者同伴)
参加費:無料 -
2025年8月27日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター プチトマト 子どもボランティアの活動⑦
会 場:就労支援施設 ひまわり
『ひまわりカフェ』で簡単な作業のお手伝いをします!
申込:7月25日~
対象:小学生以上
定員:3人程度
持ち物:エプロン・三角巾・水筒・タオル–
中央児童センター 避難訓練
会 場:中央児童センター 中央児童センター室
不審者の想定
予約不要
–
小俣児童館 避難訓練
会 場:小俣児童館
風水害想定
申込不要
–
中央児童センター ふろく抽選会
会 場:中央児童センター 中央児童センター室
コロコロコミックの付録を抽選でプレゼントします。
予約不要
-
2025年8月28日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
中央児童センター ポイポイバトラー大会⑤
会 場:中央児童センター 屋上
対戦相手の頭に装着した金魚すくいのポイを、水鉄砲で打ち抜く楽しいゲームです。
2人で1チームになり対戦します。対 象:小学生以下
定 員:32人(16チーム)
申 込: 7月29日~
持ち物:着替え・飲み物・バスタオル
※雨天の場合は中止します。
※全身が濡れますので着替えを持ってきてください。
※1人から参加できます。
チーム(2人)での参加もできます。 -
2025年8月29日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 エンジョイ♪イングリッシュ!
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
アメリカ人のジョンさんが来てくれます。
ジョンさんと一緒に遊びましょう。対象:伊勢市内の幼児~高校生(幼児は保護者同伴)
参加費:無料 -
2025年8月30日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
小俣児童館 おばた児童館食堂
会 場:小俣児童館 集会室
児童館でカレーを食します。
換気、消毒等感染予防対策をしてお待ちしています。要予約:11:30~(テイクアウト可)
申込期間:8月1日(金)~8月26日(火)
定員:100名程度
参加費:無料
詳しくは小俣児童館まで–
小俣児童館 児童館中高生タイム
会 場:小俣児童館 遊戯室
中高生だけの時間です。
詳しくは小俣児童館まで申込不要
参加費:無料
対象:市内在住の中高生 -
2025年8月31日
–
中央児童センター 四季の折り紙
会 場:中央児童センター こども室
夏の折り紙
海の生き物を作ろう!1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
中央児童センター 毎月のせいさくコーナー
会 場:中央児童センター こども室
かき氷を作ろう!
1日につき一人一回
[休館日]4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)–
御薗こども広場 8月毎月の工作
会 場:ハートプラザみその 児童図書室
紙トンボを作ろう♪
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)–
御薗こども広場 こどもひろばチャレンジ
会 場:ハートプラザみその 児童遊戯室
1日1回、片足立ち、紙ちぎり等の記録にチャレンジできます。
※1人1日1つまで
[休館日]11日(月)