毎年恒例の「七夕のつどい」が7月3日(金)に行われました![]()
まずは二見ひまわりの会 浜條会長の挨拶![]()
続いて二見浦保育園児との交流![]()
「むすんで~
ひらいて~
」と、園児の笑顔に参加者もニコニコでした![]()
本日のメニューは・・・
・ちらしずし
・切干大根の煮物
・お吸い物
・トマトと長芋のきゅうり和え
・抹茶寒天とスイカ
どれもこれもみんなおいしかったです![]()
![]()
二見ひまわりの会の皆様「ごちそうさまでした~
」
お腹もいっぱいになったところで・・・
弓指先生による
音楽療法![]()
懐かしい歌に参加者も心うきうきでした![]()
最後は恒例の踊りです![]()
3曲踊りました~![]()
楽しいひとときもあっというまに終わりました![]()


