小俣児童館「納涼きもだめし大会」を開催しました。(8月8日)


毎年大人気の「きもだめし」、夏休みの思い出作りのひとつとして開催し、124名の親子が参加しました。
自分の順番を待っているこども達は、ワクワク、ドキドキ!!
順番カードの番号を呼ばれたグループから、入口で説明を受けます。
説明を聞いていると、中から「キャー こわい」といった泣き声が!!

IMG_2695

みんなで入れば大丈夫と言い聞かせたり、

上の子は「妹や弟を守る!」と威勢よく入っていったりします。
怖い気持ちを抑えつつ、そーっと入ると・・・・、「キャー!!おばけ!!」の声。
こわさのあまり、すぐに入り口から出てこようとする子がいたり、
また、おばけと仲良くなってしまったりと、
にこにこと笑顔で楽しんだお友達もいました!! お化けもみんなのことを、さぞかし怖がったことでしょうね。

DSC00299

 夏休みのひとときを楽しんだもらえたことでしょうか。10名の皇學館大学レクレーション部の皆さん、今年もありがとうございました。