今年も小俣陶芸サークルの皆さんのご協力を得て、7月26日(土)の午前中に、「陶芸教室」を開催しました。
朝から15名のこども達が児童館に集まり、陶芸サークルの皆さんの説明を聞いて、力を入れて粘土をこねていきます。リピーターのこどもは、それ以上の早さでさっささっさと、作業をこなしていきます。
低学年のこども達の中には、小俣陶芸サークルの皆さんや付き添いのおうちの方の力を借りる人も。一生懸命に「こねて、こねて…」の作業を繰り返し、粘土を伸ばし終わったら作品の形づくりに挑戦です。
それぞれ好きな形に、お気に入りの模様を付けていきます。作品の色付けについては、陶芸サークルの皆さんへのお任せです。どんな色の作品になるでしょうね。
出来上がるのは8月末です。出来上がりがとても楽しみですね!!
暑い中ではありましたが、小俣陶芸サークルの皆様、ありがとうございました。