伊勢市ハートプラザみその


 「ハートプラザみその」は、個人や団体の方が会議・サークル活動・研修会・講演会や、会社の会議、展示会・研修会などにご利用いただけます。
 伊勢市内の方はもちろん、伊勢市外の方もご利用いただけます。
 詳しくは、「ハートプラザみその」へお問合せください。

施設のご案内 施設の概要 利用料金一覧 利用お申込みに関して  お知らせ

施設のご案内   敷地内禁煙 ★自然災害等発生時について 

伊勢市ハートプラザみその
 ■ 住所 伊勢市御薗町長屋2767番地
 ■ 電話 0596-22-6602
   
FAX  0596-22-6603 

     E-mail   iseshakyo-misono@mie.email.ne.jp
 ■ 開館時間 午前8時30分~午後10時
 ■ 貸館時間 午前9時~午後10時
 ■ 休館日 祝日、12月29日~1月3日
 ■ 駐車場 約 150台

 【併設】 ハートプラザみその2階
   伊勢市御薗こども広場
   伊勢市図書館 ハートプラザみその分室
    ■ 電話 0596-22-7355
        FAX    0596-22-7355
    ■ 開館時間 午前9時~午後5時
    ■ 休館日 祝日、12月29日~1月3日

   地図(Google マップへのリンク)
         地図 R06.01.24

施設外観

外観0

 ■ 施設案内図     R6.7.28 避難経路図

ハートプラザみその 平面図R6.8.1

施設の概要

 貸館施設

  多目的ホール     概略寸法(平面)図(PDF)  座席配置図(PDF)
               冷暖房切替時期について(PDF)  
 

 ・ 講演会、発表会、展示会などにご利用いただけます。
 ・ 収容定員 400名 座席 264席(一部・全部収納可能)、補助椅子 120脚
 ・ ホワイエ、控室2部屋(和室・洋室)、グランドピアノ、液晶プロジェクター
  スクリーン(270インチ)、照明設備、音響設備、冷暖房設備、 多目的トイレ
   ※ 一部を除き設備の操作は、利用申請者様で行っていただく必要があります。
    ※ 照明設備の調光卓は、一部機能がご利用いただけません。
    ※ ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

  ホール図面1
  保健会議室  概略寸法図(センター棟 2階 )
   ・ 会議、研修会、勉強会などにご利用いただけます。
 ・ 収容定員 60名 (机 17台、椅子60脚)
 ・ 音響設備、スクリーン(100型)、ホワイトボード、黒板、冷暖房設備
 
  教養娯楽室  概略寸法図(センター棟 2階 )
 

 ・ 舞台を備えた広さ32畳の和室で、演芸会、研修会、会合、展示会などに
  ご利用いただけます。
 ・ 収容定員 40名 (座卓 12台、座布団)
 ・ 舞台、ホワイトボード、冷暖房設備
教養娯楽室図面1

  栄養指導室
   ・ 調理器具、食器類、冷蔵庫、オーブン付ガス調理台等が設置されており、
  料理教室や調理の実習 などにご利用いただけます。
 ・ 収容定員 40名 (椅子 37脚)
 ・ 調理台   7台 (講師用1台、実習用6台)
 ・ 黒板、排気設備、冷暖房設備
  栄養指導室図面
  生活相談室
   ・ 広さ8畳の和室で、ミーティングなどにご利用いただけます。
 ・ 収容定員 6名 (座卓 1台、座布団 )
 ・ 冷暖房設備
  生活相談室1-1

附帯施設

  ハートプラザみその窓口 (事務室)
    ・ 開設時間 8:30~22:00
    ・ 申請書の受付、貸館業務の管理をしています。
事務所窓口

  機能回復訓練室
    ・ 利用時間 9:00~17:00
    ・ ヘルストロンなど健康器具を備えています。

 ❸~❺ こども広場       (こども広場へのリンク(ハートプラザみそのニュース)
   ・ 利用時間 9:00~17:00   利用者の範囲(児童館へのリンク)
   ・ 児童を対象に健全な遊びと遊び場を提供しています。こども広場 01.10  

 ❸、❻ 図書館分室      (伊勢市図書館へのリンク
   ・ 利用時間 9:00~17:00
   ・ 図書の貸出や返却をすることが出来ます。図書館分室01-10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

利用料金一覧

利用料金     利用料金一覧表(PDF )
  (基本料金)

キャプチャ

料金表1R02.04.1

利用お申込みに関して

     
 
 
 
 

お申込みの前に必ずご確認ください

利用申込の受付期間

  1. 多目的ホール
    利用日の1年前の月の初開館日から利用日の5日前まで
     
  2. 保健会議室・教養娯楽室・栄養指導室・生活相談室
    利用日の2箇月前の月の初開館日から利用日の5日前まで

空き状況の確認

  • お電話(0596-22-6602)にて
     
  • 伊勢市公共施設予約システム(外部サイトが開きます)にて
    ※確認のみで、仮予約等はできません。
    ※ご確認いただいたタイミングによっては、最新の状況に更新されていない場合があります。

利用申込方法

  1. 窓口
    ① 申込の流れ
     必要な書類を窓口で提出
      
    ② お支払い
     a. 申込時・・・各室代を現金でお支払い
     b. 利用日当日・・・利用実績に応じて付属設備、冷暖房利用料を現金でお支払い
      
  2. メール(利用希望日より14日前まで)
    ① 申込の流れ
     まずは電話(0596-22-6602)で問い合わせ
      ・ご利用までの簡単な流れ
      ・E-mail iseshakyo-misono@mie.email.ne.jp
      ※メールに添付する書類は全てPDF形式にしてください。
      ※受付もれを防ぐためにメール送信後、確認時間内にお電話でハートプラザみその(0596-22-6602)にご連絡ください。
      
    ② お支払い
     a. 申込時・・・各室代を期限までに銀行振込または窓口で現金でお支払い
     b. 利用日当日・・・利用実績に応じて付属設備、冷暖房利用料を現金でお支払い

各月の最初の開館日の受付

各月の最初の開館日に限り、次のような特別な手順での受付となります。
なお抽選中は利用状況が確定していないため、窓口以外の利用申請に関するお問い合わせには対応できかねます。

  1. 午前8時30分~午前9時00分
    館内入場、窓口で申請書受付票の配布
      
  2. 午前9時05分
    申請書受付票の受付終了、集計開始
      
  3. 集計後、順次申込受付開始
    ※同じ場所等の希望が重なった場合は、抽選により決定いたします。
      
  4. 申込受付終了後、通常の手順で受付開始

変更・取消について

【変更】

次の項目全てを満たした場合、1回のみ変更可能となります。

  1. 利用希望日が最初の申請時点で利用申込可能な期間である場合
  2. 利用日かつ利用希望日の5日前までに変更に必要な書類が提出された場合
    ※ メールで申請の場合は利用希望日の14日前までとなります。
  3. 変更により発生する追加の利用料金が支払われた場合
  4. 変更後の利用料金が既納の利用料金以上の場合
    ※既納の利用料金未満の場合は取消扱いとなります。
【取消】

利用許可申請後の経過日時に関わらず、原則既納の利用料金は全額還付されません。
ただし利用日の5日前(休館日の場合はその前開館日)までに取消に必要な書類が提出された場合は既納の利用料金の半額が還付されます。
※ メールの場合は利用日の5日前(休館日の場合はその前開館日)の午後5時00分までに必要書類の添付されたメールの着信が確認された場合が対象となります。なお、受付もれを防ぐためにメール送信後、お電話でハートプラザみその(0596-22-6602)にご連絡ください。
※ 自然災害発生時における利用停止時の利用料金の還付については
「自然災害発生時について」をご確認ください。

※ 取消により発生した還付金は、利用許可申請書の申請者へ還付させていただきます。
※ 取消の処理は書類確認等にお時間がかかるため、還付金のご用意まで1~2週間程かかる場合がございます。

自然災害等発生時について

  • 当施設は伊勢市の災害時指定避難所(自主避難所)に指定されている施設です。
    伊勢市に暴風警報や特別警報が発表された場合や、当施設に避難所が開設された場合は、その時刻をもってホール及び全室の利用を停止させていただきます。
      
  • 指定管理者が、天災その他の事由により利用の継続が困難と判断した場合も同様に利用を停止させていただきます。
      
  • 利用停止により利用できなかった際の貸室利用料の還付はこちらをご覧ください。

申請書等書類

※メールに添付する書類は全てPDF形式にしてください。
※EXCELデータをPDF形式で保存するには、「名前をつけて保存」でファイルの種類を「PDF(*.pdf)」にして保存してください。

ページトップへ↑