『福祉情報』『いきいき暮らせるまちづくり』などのお話を聞いてみませんか?
福祉情報などについて、分かりにくいことやもっと知りたいことはありませんか?
地域貢献登録企業・団体や伊勢市社会福祉協議会の職員が直接地域を訪問して知りたいテーマをお話します。
職員の派遣は「無料」です。会場等は皆様でご用意ください。
●申込期間:5月1日~10月31日
(※開催日の2週間前までにお申し込みください。講座によっては、1ケ月前までのものもあるため、一覧表で確認してください。)
●実施期間:5月15日~3月31日
●利用回数:社協内テーマ 年間2回まで
社協外テーマ 各企業・団体にお問い合わせください。
●人数:5人以上のグループ
(地域主体の団体:サロン、会食会、宅老所、老人会、自治会、まちづくり協議会等)
●所要時間:30~60分
是非ご利用ください。
出前トーク一覧・申込書
☆ 出前トーク ご利用方法について(PDFファイル:315KB)
☆ 令和2年度福祉出前トーク一覧(PDFファイル:73KB)
出前講座一覧(社協外)・申込書
☆ 【申込書】令和2年度消費生活出前講座(PDFファイル:88KB)
☆ 【チラシ】防災・防犯講習会(PDFファイル:494KB)
☆ 【申込書】防災・防犯講習会(Wordファイル:35KB)
☆ 【チラシ・申込書】安心して暮らせるまちづくり出前講座(PDFファイル:396KB)
☆ 【チラシ・申込書】寄り添う心よりこ出前講座(PDFファイル508KB)
☆ 【申込書】犯罪被害者等の支援について(Word:21KB)
※各講座へのお申込については、出前講座一覧(社協外)に記載されている【問合せ・申込先】へ直接していただきますようお願いいたします。
お申し込み・お問い合わせ先
伊勢市社会福祉協議会 地域福祉課 地域福祉係 電話番号0596-63-5334
伊勢市社会福祉協議会 東部支所 地域福祉係 電話番号0596-43-5551
伊勢市社会福祉協議会 西部支所 地域福祉係 電話番号0596-27-0509
伊勢市社会福祉協議会 北部支所 地域福祉係 電話番号0596-22-6617